<Overview>
従来では成しえなかった2つのビーム
「セントラルビームとリングビーム」のパラメータを個別に
設定・制御を可能としました。さらにこのDBCビームは形状を
多様に可変させる事ができる為、従来のファイバーレーザ切断
機と比較しても、入熱を加える際のビームアプローチをフレキ
シブルに対応させる事ができます。これにより、材質・鋼板
表面状態・鋼板表面温度に合った最適な出力と形状を選択でき
るため、難切断材や表面が錆びた鋼板でも、先行焼き無しで
安定して切断が出来ます。
<Feature>
・選べる発振器:フジクラ製8kW-DBC/12kW-DBC、
IPG製12kW-DBC/18kW-DBC、
お客様のご要望に合わせ、
発振器を4種類ご用意しております。
・ 8kW-DBC:SS400(中部鋼鈑)
板厚25mmまでの各鋼種良質切断。
日本製発振器!4kWCO2のリプレースに
ピッタリです!
・12kW-DBC:SS400材(中部鋼鈑)
板厚28mmまでの各鋼種の良質切断。
高出力による厚板・高速切断!
・18kW-DBC:DBCファイバー最上位機種!
厚板高品質CW切断に最適!
新たな未知のステージに進化!
FIBERTEX-Zero Series主仕様 | ||||||
型式 | FIBERTEX-08 Zero | FIBERTEX-12 Zero | FIBERTEX-12 Zero | FIBERTEX-18 Zero | ||
発振器 |
KF8000-DBC (フジクラ製) |
KF12000-DBC (フジクラ製) |
YLS-12000-DBC (IPG製) |
YLS-18000-DBC (IPG製) |
||
定格出力 | 8000W | 12000W | 12000W | 18000W | ||
構造 | 門型・発振器搭載式 | |||||
CNC | FANUC Series 31i | |||||
レールスパン | 4000~6500mm(500mm刻み) | |||||
レール長 | 4800×Nmm(MAX.100000mm) | |||||
有効切断幅 | レールスパン-1250mm | |||||
有効切断長 | レール長-4000mm | |||||
最大切断速度 | 0~6000mm/min | |||||
最大早送り速度※ | 24000mm/min(高速仕様:34000mm/min) | |||||
最大トーチ上下速度 |
手動送り時:3000mm/min 自動運転時:20000mm/min |
|||||
切断可能板厚 |
軟鋼 | 3.2~28mm | 3.2~32mm | 3.2~32mm | 3.2~36mm | |
ステンレス | 1.5~25mm | 1.5~40mm | 1.5~40mm | 1.5~45mm |
※合成方向