<説明>
・労働安全衛生規則(第310条第2号)では、ガス集合溶接装置
での主管及び分岐管には、二つ以上の安全器の設置が義務
付けられています。以前の規定では「水封安全器」しか認め
られませんでしたが、現在では「乾式安全器」も使用できる
ようになりました。
・BIGタックルシリーズは、最大120㎥(BIGタックル60の
並列使用時)の流量の範囲内で、ガス供給装置の主管、分岐
管に装備できます。ビックタックルシリーズは、逆火時の火炎
が外部に放出することもなく消炎でき、ガスの供給を自動的
に遮断し、逆火時の確認も容易です。また、通常状態への
復旧も、配管から取り外すことなくワンタッチで行えます。
・BIGタックル作動原理
通常使用時はラベルの矢印通りガスは一次側からロック弁を
通り逆支弁を押し上げて、消炎フィルターで火炎が消され、
逆火圧力でロック弁(遮断弁)が押され、供給ガスを自動的
に遮断します、この時、ロック弁はその位置で固定され、
シグナルは「赤」表示となります。逆流時は逆支弁の作動
で逆流を阻止する構造です。
<特徴>
・逆火消炎機構
逆火発生の火炎(熱エネルギー)は、多孔質の消炎フィルター(ステンレス製)で分散・吸収して消炎されます。
・逆流防止機構
ガスの1次側への逆流は、逆止弁により阻止し、混合ガスの発生を防止します。また逆流による異常圧力も防止できます。
・正常・逆火時の作動表示機構
正常に作動しているときは「緑色」、逆火発生時は「赤色」とシグナル表示されるため、目視で確認ができます。
・ガス供給遮断機構
逆火、逆流時の衝撃波により、ロック弁が作動し、ガスの供給を遮断します。このロックが再燃焼を防ぎ、二次災害の発生を防止します。
・ガス供給遮断のリセット解除
逆火、逆流により作動したロック弁は、リセットカバーをスライドさせることで解除ができ、再使用ができます。この場合、配管からビックタックルを外す
ことなく復帰ができますが、必ず逆火、逆流の原因を除き、正常であることを確認して下さい。
・メンテナンス簡単
毎日水位の点検をする水封安全器と違い、水を使用しない機械的構造のため、日々の手入れは不要です。
BIGタックル 型式・仕様 | ||||||
型式 | BIGタックル-5 | BIGタックル-10 | BIGタックル-30 | BIGタックル-60 | BIGタックル-100 | BIGタックル-100L |
ストックNo. | S1F02252 | S1F02262 | S1F02272 | S1F02293 | S1F02304 | S1F02314 |
ガス名 | アセチレン プロパン 天然ガス/都市ガス |
プロパン 都市ガス |
天然ガス (都市ガス) |
プロパン | ||
最高使用圧力 | アセチレン 0.13MPa プロパン 0.15MPa |
0.15MPa | 0.30MPa | 0.15MPa | ||
流量 | 5,000L/h | 10,000L/h | 30,000L/h | 60,000L/h | 100,000L/h | 100,000L/h |
接続継手(1次側) | 20A10K | 20A10K | 25A10K | 50A10K | 50A10K | 50A10K |
接続継手(2次側) | 20A10K | 20A10K | 25A10K | 50A10K | 50A10K | 50A10K |
全長 | 262mm | 335mm | 448mm | 566mm | 726mm | 806mm |
重量 | 4.5kg | 6.4kg | 16.6kg | 38kg | 46kg | 48kg |
作動表示(通常時) | シグナル表示緑色 | |||||
作動表示(逆火時) | シグナル表示赤色 | |||||
リセット復帰機能 | ワンタッチリセット方式 |